CLOSE
あなたの技術で街の未来を築く

MESSAGE

MESSAGE

株式会社アプロでは、釧路市を中心に、主に住宅建築工事における給水・空調・暖房設備工事の施工や、設備機器の修理業務などを行っています。地域の暮らしを支える仕事だからこそ、私たちは「人」を大切にしています。社員一人ひとりが安心して長く働けるよう、資格取得の支援や福利厚生の整備に力を入れ、現場での負担軽減やチームワークの良い職場づくりにも取り組んでいます。釧路市で安定した環境で働きたいと考えている方にとって、成長とやりがいのある場を提供できるよう努めています。

株式会社アプロ
代表取締役高田 孝治

OUR MISSION

OUR MISSION

給湯器・ボイラー

WORKS│01

株式会社アプロでは、住宅や施設における給湯器・ボイラーの設置や交換を行っています。機種選定から取り付け、動作確認までを一貫して担当し、現場に応じた柔軟な対応が求められます。屋外設置型や壁掛け型など機種によって作業内容が異なるため、基本的な構造や接続方法を理解したうえで作業を進めています。また、寒冷地特有の凍結対策にも配慮しながら、安全で安定した施工を心がけています。

エアコン工事

WORKS│02

株式会社アプロでは、家庭用および業務用のエアコン取り付け・取り外し工事を行っています。新築住宅やリフォームに伴う設置作業のほか、故障や老朽化に伴う交換作業も対応しています。設置場所の状況に応じて配管ルートを考え、壁や天井の穴あけ作業を含む施工を行います。見た目の仕上がりにもこだわり、丁寧な配線・配管処理を徹底しています。冷媒の取り扱いもあるため、正確な作業と安全管理が求められる業務です。

水回り工事

WORKS│03

株式会社アプロでは、キッチン・浴室・トイレ・洗面台といった水回り設備の入れ替えや修理を行っています。設備の取り外しから設置、配管工事、動作確認までを一括で担当します。現場によって水道管や排水管の位置が異なるため、設置場所の状況を確認しながら慎重に作業を進めています。特にユニットバスやシステムキッチンの施工では、複数の工程を段階的に進める必要があるため、他業種との連携も重要になります。

DAILY FLOW

DAILY FLOW

  • 朝礼・安全確認・業務内容チェック

    08:00
    朝礼・安全確認・業務内容チェック

    株式会社アプロでは、1日のはじまりに全員で朝礼を行い、安全確認と当日の業務内容の共有をしています。現場の状況や作業の注意点を確認し、必要に応じて他業者との連携についても情報をすり合わせます。安全に作業を進めるための大切な時間です。

    本日は大型商業ビルでのエアコン設置作業となり、他の業者も入っています。
    まず最初初めに朝の朝礼から始め、事故のないように安全確認と業務内容をチェックして対応していきます。

  • 作業開始

    08:30
    作業開始

    朝礼を終えたら、道具や材料を準備し、すぐに作業へ取りかかります。現場の進捗状況を見ながら、段取り良く作業を進めていきます。新築現場や改修工事など現場はさまざまですが、事前の打ち合わせをもとにチームで協力して動いていきます。

    朝礼が終わったら作業開始です。必要な工具を使用して作業していきます。

  • 午前の休憩

    10:00
    午前の休憩

    午前中の作業を一定時間行ったあとは、小休憩を挟みます。集中力を維持するために、水分補給や軽食などをとってリフレッシュする大切な時間です。短時間ではありますが、この休憩が良い切り替えになります。

    このタイミングで小休憩を入れます。作業は集中力が必要になるケースが多いため、休憩は必要です。

  • 作業再開

    10:30
    作業再開

    休憩を終えたら、再び作業に戻ります。午前中の残り時間を活用して、予定していた工程をしっかり終わらせられるようペースを意識しながら進めていきます。現場の進み具合を見ながら、次の段階の準備も並行して行います。

    小休憩が終わったら作業再開です。午前までに完了させる作業はスパートをかけましょう。

  • お昼休み

    12:00
    お昼休み

    お昼はしっかりと休憩をとり、午後の作業に備えます。昼食をとる場所や過ごし方は現場によってさまざまですが、リラックスして過ごすことで、午後も集中力を保ちながら作業に臨むことができます。

    お昼休憩に入ります。

  • 作業再開

    13:00
    作業再開

    午後はお昼の休憩明けから作業を再開します。午前の流れを引き継ぎながら、必要があれば段取りを調整し、チームで声をかけ合いながら作業を進めていきます。体力だけでなく注意力も求められる時間帯です。

    午後の作業開始です。午前以上に集中力を高めていきます。作業の方向転換はないかどうかをしっかりと確認しながら進めていきます。

  • 午後の休憩

    15:00
    午後の休憩

    午後の後半にもう一度、小休憩をとります。1日の作業も終盤に差し掛かるため、気持ちと体を少し落ち着かせてからラストスパートに向けて準備します。天候や現場の状況によっても休憩のとり方を柔軟に調整します。

    午後の小休憩になります。終盤のラストスパートをかけるためにもしっかりと集中力を維持しましょう。

  • 作業再開

    15:30
    作業再開

    最後の作業時間に入ります。進行状況を意識しながら、仕上げや調整の作業を進めていきます。完了が近づくほど、細かい部分の確認や仕上がりの丁寧さが重要になります。時間配分にも気を配りながら進めていきます。

    作業再開です。しっかりと集中していきましょう。

  • 進行状況確認

    16:00
    進行状況確認

    終業前には、作業の進行状況を確認し、報告・共有を行います。その日の作業がどこまで進んだかを振り返り、翌日以降のスケジュールや準備の確認もこのタイミングで行います。必要に応じて写真記録なども残します。

    作業がどれだけ完了したかを確認します。状況を確認し、報告をします。そして明日も同じ現場であった場合には、明日の作業予定を確認します。

  • 片付け・掃除・業務終了

    17:00
    片付け・掃除・業務終了

    作業を終えたあとは、使用した道具の整理整頓や現場の清掃を行います。作業スペースをきれいに保つことは、翌日以降の作業にもつながります。片付けと報告が済んだら1日の業務は終了です。おつかれさまでした。

    時間になったら作業終了して片付けに入ります。掃除する部分は掃除して、報告業務を終えたら業務完了です。おつかれさまでした。

WORKPLACE

WORKPLACE

和やかな職場です

POINT│01

株式会社アプロは、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしており、現場でも社内でも和やかな雰囲気の中で働ける環境づくりを心がけています。年齢や経験に関係なく話しやすい雰囲気があるため、わからないことがあればすぐに相談できます。協力し合って現場を進める風土があるので、初めての方でも安心して業務に取り組むことができます。働きやすさを支える人間関係の良さが、長く続けられる理由のひとつです。

資格取得支援あり

POINT│02

株式会社アプロでは、仕事に必要な資格の取得をしっかりとサポートしています。業務に関連する国家資格や技能講習をはじめ、実務に活かせる知識を学ぶ機会もあります。資格取得にかかる費用の補助やスケジュール調整など、無理なくチャレンジできる体制が整っています。未経験からのスタートでも、現場で経験を積みながらステップアップを目指せる環境です。技術だけでなく、資格という「かたち」に残る成長が実感できます。

充実の福利厚生

POINT│03

株式会社アプロでは、働く人の生活を支えるための福利厚生制度を整えています。各種保険の完備はもちろん、有給休暇の取得や各種手当など、安心して働ける仕組みがあります。仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、長く働ける環境を整えていることも特徴です。社員一人ひとりが前向きに働き続けられるよう、日々の働きやすさにも目を向けた制度設計を行っています。

BENEFIT

BENEFIT

  • 給与について

    • 月給22万円〜
  • 保険について

    • 労災保険
    • 雇用保険
    • 健康保険
    • 厚生年金
  • 交通費について

    • 交通費支給(当社規定による)
  • 制度について

    • 賞与年2回(夏・冬)
    • 日曜・お盆・年末年始・GWほか休暇あり
  • 手当について

    • 家族手当あり
    • 昇給制度あり
  • 貸与について

    • 作業服
    • その他支給品あり

PERSONAL

PERSONAL

  • 01
    経験者

    株式会社アプロでは、これまでに住宅設備の施工経験がある方や、関連資格をお持ちの方を歓迎しています。経験を活かして即戦力としてご活躍いただける場面が多くありますが、現場によって作業内容はさまざまです。柔軟に対応できる方や、さらなるスキルアップを目指す方にとって、成長の機会が多い職場です。

  • 02
    未経験者の方

    これまで設備工事に関わったことがない方でも、株式会社アプロではしっかりと育成できる体制を整えています。現場では先輩社員が丁寧に作業を教えるので、道具の使い方や作業の流れから少しずつ覚えていけます。やる気があり、コツコツ取り組める方であれば、未経験でも問題ありません。

RECRUITMENT

RECRUITMENT

  • 雇用形態
    正社員
  • 業務内容
    ◆主に住宅建築工事における給水・空調・暖房設備工事の施工業務
    ◆設備機器の修理業務等
  • 必要資格
    普通自動車免許
  • 就業時間
    8:00~17:00(時間外有)
  • 休日休暇
    日曜、お盆、年末年始、GW、その他
  • 加入保険
    労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
  • 給与
    月給22万円~
    ※年齢と経験を考慮して決めます
  • 賞与
    年二回(夏季・冬季)
  • 諸手当
    家族手当他、昇給有
  • 勤務地
    〒085-0007
    北海道釧路市堀川町7番26号
  • 応募方法
    お電話または公式LINE、採用ページのエントリーフォームよりご応募ください。

選考の流れ

  • 01

    エントリー

    エントリー

    ご応募は、お電話または公式LINE、エントリーフォームから受け付けています。ご希望の職種やお住まいの地域に合わせて、担当より折り返しご連絡をいたします。応募前にご不明な点がある場合も、お気軽にお問い合わせください。まずは興味をもっていただくことが第一歩です。ご応募を心よりお待ちしております。

  • 02

    面接

    面接

    エントリー後は、面接を実施させていただきます。これまでのご経験や希望する働き方などをお伺いしながら、当社の仕事内容や環境についても詳しくご説明いたします。ご不安なことがあれば、遠慮なくご相談ください。お互いを理解する場として、リラックスしてお越しください。

  • 03

    採用

    採用

    面接後、社内での選考を経て、採用の可否をご連絡いたします。入社が決定した方には、勤務開始日や必要な手続きについてご案内いたします。入社後も、丁寧にサポートできる体制を整えておりますので、安心して新しいスタートを切っていただけます。

よくあるご質問

応募についてのよくあるご質問

  • 未経験でも応募できますか?
    はい、未経験の方でもご応募いただけます。入社後は先輩社員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。
  • 応募の方法を教えてください。
    お電話または公式LINE、採用ページのエントリーフォームより受け付けています。ご都合のよい方法でご応募ください。
  • 面接ではどのようなことを聞かれますか?
    これまでのご経験や働き方に関するご希望などをお伺いします。難しい質問はありませんので、リラックスしてお越しください。

働き方についてのよくあるご質問

  • 残業はありますか?
    繁忙期や現場の状況によっては残業が発生する場合がありますが、基本的には定時での業務終了を心がけています。
  • お休みはどのようになっていますか?
    日曜・お盆・年末年始・ゴールデンウィークなどのお休みがあります。その他の休暇についてはお気軽にご相談ください。
  • 勤務地は固定ですか?
    勤務地は釧路市内および釧路管内が中心です。現場ごとに変動はありますが、地域を限定した働き方が可能です。

制度・サポートについてのよくあるご質問

  • 資格取得の支援はありますか?
    はい、業務に必要な資格取得に関しては、費用補助やスケジュール面でのサポートを行っています。
  • 福利厚生はどのような内容ですか?
    各種社会保険の完備に加え、家族手当や昇給制度、賞与年2回などがあります。安心して働ける環境を整えています。
  • 仕事に必要な道具や作業着は支給されますか?
    詳細は面接時にご説明しますが、業務に必要な備品については会社から支給・貸与する体制をとっています。

ENTRY

ENTRY

お電話から

お問い合わせの際は「ホームページ見ました」とお伝えいただくとスムーズです。

Tel.0154-65-8515

営業時間 │ 9:00~18:00
定休日  │ 土曜・日曜・祝日


LINEから

スマートフォンでご覧の場合は「友だち追加ボタン」をタップいただくと友だち追加画面が開きます。 パソコンでご覧の場合は「友だち追加ボタン」をクリックいただき表示されたQRコードを読み取ると友だち追加画面が開きます。


メールから

下記のフォームに必要事項を入力後、プライバシーポリシーをご確認の上「送信確認ボタン」を押して下さい

    必須お名前
    必須フリガナ
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    必須性別
    必須お住まいの都道府県
    必須お住まい市町村
    必須希望職種
    必須略歴
    【プライバシーポリシー】
    ■個人情報保護方針について 当社が運営するWEBサイトにおいて、皆様の個人情報を厳重な注意をもって取扱い、適切な個人情報の保護及び管理に万全を尽くしています。

    ■当サイトにおける個人情報の収集について
    当社では、当サイトを利用する皆様の個人情報を無断で収集することはありません。
    また、次の場合に限り、当社では厳重な注意を持って適切な管理を行います。
    (1)電子メール及びフォームにより当社へのご質問やご意見をいただいた場合。
    (2)お問い合わせフォームによってプレゼントへの応募をいただいた場合。
    (3)電子メール及び電話によるお問い合わせ及びご予約などをいただいた場合。
    ■個人情報の適正な管理を行う方法
    当社では個人情報の管理を行う上で、全てデジタルデータ管理が行われており、収集された個人情報は当社データベースシステム内で厳重なセキュリティにより管理されておりますので、安心してご利用ください。
    ■クッキー(Cookie)について
    当サイトでは、皆様のサイト利用の利便性を図るために、クッキーを利用しています。これは、皆様とのやりとりをお使いのPCにクッキーとして保存して頂くことで、2回目以降のフォームへの入力を簡素化したりする機能です。
    また、この機能はお使いのブラウザによって、事前にクッキーを使用サイトであることを表示したり、受け取りを拒否することができます。
    ■このサイトにおける個人情報取扱いに関する考え方について
    当サイトにおける、個人情報取扱いに関する考え方は、今後、お客様の個人情報管理体制の強化、セキュリティの向上を図り、よりよいサービスを展開するために改正する場合があります。
    その際はトップページにて告知いたします。
    また、個人情報の取扱いについてご質問などありましたら、お問い合わせフォームをご利用ください。